top of page

逃走中 ~上野~

2009年7月2日(木)22:00~23:24 放送

番組タイトル:逃走中

【番組概要】
“上野全域で大逃走"史上最大スケール決戦
FUJIWARA&里田の迷走、TKO木下我が家杉山浜田ブリトニーの策略、69歳板東&本村弁護士大号泣結末

【ゲームデータ】
エリア:上野[広さ=東京ドームおよそ7個分]
ゲーム時間:70分
賞金:126万円(1秒300円ずつ上昇)
ハンター:4体
自首:9ヶ所にある公衆電話から申告
逃走者:14人
いとうあさこ/木下隆行(TKO)/くまだまさし/国生さゆり/里田まい/庄司智春(品川庄司)/杉山裕之(我が家)/田中圭/浜田ブリトニー/原西孝幸(FUJIWARA)/板東英二/藤本敏史(FUJIWARA)/武蔵/本村健太郎

[備考]
・ゲーム前、逃走者は上野駅前に集合
​・4体のハンターは上野駅前に設置されたハンターBOXから放出
・一部を除き私有地禁止
・交通法規を遵守

オープニングゲーム
・逃走者たちの前にいる4体のハンターはボックスの中に閉じ込められている
・逃走者とハンターとの距離は15m
・逃走者たちは1人ずつ前に進み、鎖を引き抜かなければならない
・ハンターBOXの前にある色分けされた14本の鎖のうち1本だけがボックスの扉を開放するハズレの鎖
・それを引くと4体のハンターが解き放たれゲームがスタートする
・クリアした逃走者は、離れた場所からスタートできる
・なお、鎖を引く順番はくじ引きで決定

オープニングゲーム 結果
1人目 浜田ブリトニーは、黄色を引いてクリア
2人目 庄司智春は、ピンクを引いてクリア
3人目 藤本敏史は、紫を引いてクリア
4人目 里田まいは、おうど色を引いてクリア
5人目 田中圭は、青を引いてクリア
6人目 木下隆行は、カーキを引いてハンター放出


【ミッション・通達】
ミッション① 時限装置を解除せよ!!
残り60分52秒に発動
・逃走者たちの腕に付けられているのは時限装置
・残り45分までに解除できなければ強制失格となる
・解除するには、3枚のカードキーが必要
・他の逃走者を探し、それぞれが持つカードキーを3枚重ね合わせ、差し込まなければならない
・なお、カードキーは何度でも使用可能

ミッション① 結果
藤本・里田・武蔵/原西・いとう・田中/板東・本村・杉山/国生・浜田・(本村)がクリア
残る逃走者全員が強制失格を回避した


ミッション② 賞金リセットを阻止せよ!!
残り42分24秒に発動
・アメ横商店街にパンダ・ゴリラ・ゾウ・地デジカが放たれた
・動物たちは、賞金リセット装置を目指し移動
・残り30分に到着しスイッチを押せば、全員の賞金がリセットされ、0円からの再スタートとなる
・阻止するには、それぞれの好物であるエサを与え、途中で止めなければならない
・パンダは笹、ゴリラはバナナ、ゾウはリンゴ、シカはレタスを与えれば停止する
・エサは、アメ横商店街のエサ売り場で売られており、先ほど使用したカードキーと1つだけ交換できる

ミッション② 結果
ミッション失敗
田中の活躍によりゾウ、いとうの活躍によりゴリラ・原西(?)、国生の活躍によりシカを停止
しかし、パンダを停止できず、賞金リセット
逃走成功時の賞金は54万円となった


ミッション③ ハンタートレインを停止せよ!!
残り24分11秒に発動
・京成上野駅を目指し、4両編成の“ハンタートレイン”が走行中
・この電車は、終点の京成上野駅までに3つの駅を通過する
・これより、“ハンタートレイン”が1駅通過するごとに、エリア内にハンターが1体ずつ放出される
・阻止するには、西郷像の前にある停止レバーを2人で同時に下ろし、ハンタートレインを止めなくてはならない
・さらに中には、100体のハンターが乗車
・残り10分に京成上野駅に到着し、100体のハンターがエリアに放出される

ミッション③ 結果
武蔵・国生の活躍によりハンタートレインが停止
100体のハンター放出を阻止した
しかし、ハンタートレインが3つの駅を通過したため、3体のハンターが放出され、合計7体となった

【ゲーム結果】
<逃走成功者>
国生さゆり 賞金54万円獲得

bottom of page