top of page

逃走中 ~横浜中華街~

2009年1月4日(日)22:00~23:30 放送

番組タイトル:逃走中

【番組概要】
大人気企画“逃走中"がいよいよ放送!
史上最大スケール横浜中華街を完全占拠で芸能人15人が超本気の大逃走劇を展開!
前代未聞のスーパーミッションも登場!

【番組内容】
今回の舞台は「横浜・中華街」。
スタートのタイミングを逃走者自身が決める今回のスタートゲームは、15本ある鎖のうちハズレの鎖を引くとハンターが放出され、ゲームがスタートするという逃走中版「ロシアンルーレット」。
番組が始まってすぐに恐怖におののくはるな愛やマリエなど、逃走者達の素顔を見ることができるが、髙田延彦は「出てこいやっ!!」と気合い十分。
果たして髙田が引く鎖はハズレ?あたり?
その他、逃走者には逃走中ならではのMISSIONが科せられる。
最後まで逃げ切り、賞金を獲得することができるのは誰だ!?

【ゲームデータ】
エリア:横浜中華街
ゲーム時間:70分
賞金:84万円(1秒200円ずつ上昇)
ハンター:3体
自首:8ヶ所にある公衆電話から申告
逃走者:15人
有吉弘行/姜暢雄/小島よしお/しずちゃん(南海キャンディーズ)/パンツェッタ・ジローラモ/陣内智則/髙田延彦/武田修宏/天津木村/鳥居みゆき/はるな愛/マリエ/柳原可奈子/優木まおみ/若槻千夏

[備考]
・ゲーム前、逃走者は横浜スタジアムの正面に集合
​・4体のハンターは横浜スタジアムの正面に設置されたハンターBOXから放出
・私有地立入禁止
・交通法規を遵守

オープニングゲーム
・逃走者たちの前にいる3体のハンターはボックスの中に閉じ込められている
・逃走者とハンターとの距離は20m
・逃走者たちは1人ずつ前に進み、鎖を引き抜かなければならない
・ハンターBOXの前にある色分けされた15本の鎖のうち1本だけがボックスの扉を開放するハズレの鎖
・それを引くと3体のハンターが解き放たれゲームがスタートする
・クリアした逃走者は、離れた場所からスタートできる
・なお、鎖を引く順番はアミダくじで決定

オープニングゲーム 結果
1人目 有吉弘行は、金を引いてクリア
2人目 柳原可奈子は、ピンクを引いてクリア
3人目 髙田延彦は、黒を引いてクリア
4人目 マリエは、白を引いてクリア
5人目 優木まおみは、黄を引いてハンター放出


【ミッション・通達】
ミッション 呪いの札を交換せよ!
残り60分51秒に発動
・これより、逃走者たちに自分の名前が書かれた“呪いの札”が渡される
・残り50分になった時、自分の名前が書かれたお札を持っていると強制失格になる
・回避するには、他の逃走者と出会い“呪いの札”を交換しなければならない
・なお、交換は何回でも可能

ミッション 結果
陣内・有吉/しずちゃん・若槻/髙田・姜/天津・(若槻)/マリエ・小島/武田・ジローラモ/はるな・(姜)/鳥居・(武田)がクリア
残る逃走者全員が強制失格を回避した


ミッション キョンシーを封印せよ!!
残り46分33秒に発動
・山下町公園で16体のキョンシーが目覚めた
・彼らの目的はハンターの追加
・キョンシーは、赤・青・黄・緑の4色に色分けされており、4体ずつに分かれて行動
・同じ色のハンターボックスを目指して移動し、到着すると扉を開けハンターをエリアに解き放つ
・阻止するには、封印札をキョンシーに貼り、動きを止めなければならない
・封印札は、先ほど交換した呪いの札の中に4枚入っている
・ハンターボックスは、天長門(赤)・朝陽門(青)・善隣門(黄)・延平門(緑)に設置されている
・キョンシーを封印できなければ、ハンターは最大7体となる

ミッション 結果
ミッション失敗
有吉の活躍により黄キョンシー、ジローラモの活躍により緑キョンシーを封印
しかし、赤キョンシーと青キョンシーを封印できず、2体のハンターが放出され、合計5体となった


ミッション 上空監視を阻止せよ!!
残り20分00秒に発動
・これより、ヘリコプターによる上空からの監視を開始
・発見次第、逃走者たちの居場所が地上のハンターに伝えられる
・さらに、ヘリコプターはゲーム終了まで5分に1機ずつ増え続ける
・それを阻止するには、横浜スタジアムから信号弾を打ち上げなければならない
・スタンドにある信号弾発射装置のレバーを2人で同時に下ろせば、信号弾が打ち上がり、ヘリは帰還する

ミッション 結果
ミッションクリア
小島・髙田の活躍により信号弾が発射され、3機のヘリコプターが帰還した

【ゲーム結果】
<逃走成功者>
髙田延彦 賞金84万円獲得
小島よしお 賞金84万円獲得
姜暢雄 賞金84万円獲得
<自首成功者>
若槻千夏 賞金48万1000円獲得
マリエ  賞金68万8200円獲得

bottom of page